2015.3.24 春の予感
こんにちは
さまざまなところで桜の開花が発表されてますね~
お花見の予定は立てましたか?
現代の桜ソメイヨシノは江戸時代後期に品種が開発され明治時代に日本各地に植えられたようですね
毎年満開の時にお花見に行くんですが何度見ても素敵ですよね。
通勤時にも桜がたくさん咲いているところを通って来るのですがつい桜に気を取られてしまいます。
そして対向車のみなさんもチラチラと桜を見ていていますね
日本の花として親しまれ以後、意識して植樹されるようになり日本国民の思い入れがDNAとして続いてきているからでしょうか
なにかと忙しい方も今年は少し意識して春を感じてみてはいかがですか?