
WOODLIFE(ウッドライフ) > ハッピーブログ > 今話題のDIY
こんにちは
突然ですが、DIYってご存じですか?
「Do It Yourseif」の略で今、日曜大工でよく使われていますね
「その道の専門家や業者に全てを任せてしまうのではなくて、
自分で作ったり修理できるものは自分でやりましょう」と言う意味で使われているそうですね。
確かに夢のマイホームに自分の手が携わるとさらに愛着が湧きますし、
わが子に自分でやろうとする力を小さなときから身につけてほしいと言う気持ちもあると思います。
でも実際やろうと思っても何からはじめていいかわからないですよね。
理想だけ膨らんでしまって「こうゆうのはできるかな?」などの不安要素もでてきますよね。
そんな時、相談できる方がいればいいのに・・・・「あッ!大工さん」
そして注文住宅のメリットでもある自由自在にデザインできるという点を活用して
自分でDIYしなくても、その道のプロの大工さんに自分の思いを伝えれば
理想のマイホームが自ずと導かれていくと思います。
今話題のDIYですが、信頼できる方にお願いすることも大切だと思います。
地域密着型の大工さんはたくさんいらっしゃいます。
どうですか?自分の思いを形にしてくれるそんな大工さんと二人三脚で濃密に家づくりを進めていくのが
私は一番良い家づくりにつながると感じました。