2014.9.1 防災の日
お世話になります。
週末は久しぶりにお天気がよかったですね!(^^)!
みなさまはどのように過ごされましたか?
さて、9月1日は防災の日とご存じですか?
そして8月30日~9月5日までは建築物防災週間になります。
簡単ですが1戸建てのチェックポイントをご説明いたします。
?建物周辺の土にぬかるんだところはないか?
・雨は降らなかったのにぬかるんでいる場合は地中の排水管などが破損して水漏れを起こしていることもあります。
?外壁が傾いたり膨らんだりと変形していないか?
・変形していたら、建物の傾きなど調べる必要があることも。
?外壁や基礎に幅の大きいひび割れが複数入ってないか?
?室内の外壁に長いひび割れが複数はいってないか?
・部分的に過剰な力が掛かった可能性もあり、補修の検討が必要なことがあります。
?窓が動きづらくなったところはないか?
・建物が変形すると、窓が急に開け閉めしづらくなることもあります。
?床下が湿っぽくないか?
・給水管や排水管が水漏れを起こしていると湿っぽくなることがあります。
マイホームは家族の大切な場所でもあり財産でもありますよね。
建物の安全性を確保することができるよう、みなさまが日ごろから建物の維持管理を適切に行っていただくことが大切ですね。