
WOODLIFE(ウッドライフ) > ハッピーブログ > ~長期優良住宅~
おはようございます
久しぶりに天気がくずれましたね・・・。少し肌寒くて体調管理に気を付けたいと思います。
さて、最近のテレビCMでよく耳にする長期優良住宅について簡単にまとめてみました。
参考までに
長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅である「長期優良住宅」について、
その建築及び維持保全に関する計画(「長期優良住宅建築等計画」といいます。)を認定する制度の
創設を柱とする「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」が
平成20年12月に公布され、平成21年6月4日に施行されました。
耐久性能(劣化対策)・・・構造や骨組みのしっかりした長く住める家
維持管理・更新の容易性・・・メンテナンスの容易な家
住戸面積・・・必要な広さが確保された、暮らしやすい家
省エネルギー性・・・地球にやさしく、家計にもやさしい家
居住環境・・・地域のまちなみと調和した家
維持保全・・・住まいの履歴書付きの、長く快適に住み続けられる家
長期優良住宅にはさまざまなメリットがありますよね。
家を建てたいと、情報を駆使しながら探していると
最近は“エコ”“省エネ”“自然”という言葉が出てくるのでは?
それだけみなさんの関心が深まってきているのですね。
ぜひ新しい情報をチェックしてよりより住まいを手に入れて頂きたいと思ってます